2006年06月11日
頑張れっ!
朝方から、なんか嫌な音・・・
ひゃ~っ雨が…
テントの前の靴はもう…。残念なことになっていました。
少し待てば小降りになるだろう・・・とのんびり待っていたら、
全然・・・大泣きの雨君でした。とほほぉ~
そんな中、○川キャンパ○さんとお話させていただきました。
おとうは、
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)
リサービア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)
アルバーゴ45
どちらも気に入っていました。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)
ティエラ II/ナチュラムオリジナル ティエラII専用サイドラックプレゼント!
もいいなぁ~と、予算的にちょっと・・・
と思いましたが、
実際にテント底の状態など見ると、
ティエラは確かに物が良い感じがしました。
○川さんいわく、
「5センチの水溜りの上にティエラを設営しても、大丈夫!」とのこと。
アルバーゴは軽量化を重視していることのとでした。
う~んそうなのかっ!
おばはんはアルバーゴの台形が気になるのであった・・・。
実際にテント底の状態など見ると、
ティエラは確かに物が良い感じがしました。
○川さんいわく、
「5センチの水溜りの上にティエラを設営しても、大丈夫!」とのこと。
アルバーゴは軽量化を重視していることのとでした。
う~んそうなのかっ!
おばはんはアルバーゴの台形が気になるのであった・・・。
Posted by kattupa1 at 22:00│Comments(0)
│キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。